【これだけでOK!】タロット占いの初心者向けの本3選!!

  • URLをコピーしました!
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは!占い大好き人間の管理人チルチルです♪

私は本当に「目に見えない世界」や世の中の「不思議なこと」が大好きで、西洋占星術や四柱推命などのセッションを受けたり、ヒーラーになるためのシータヒーリング®︎の講座を受けたりしています♪

今回は、少し前から興味を持ち始め、実際私自身も占っている【タロット占い】についての記事をお届けしたいと思います!

占い全般の話にもなってきますが、独学で勉強したいと思われた方や、何から勉強していけばわからない・・・なんてことありますよね?

ということで、ここでは【これだけでOK!】タロット占いの初心者向けの本3選!!と題して、実際が購入して使っているオススメ本を3冊ご紹介したいと思います!

かなりの数の本をこれまで購入しましたが、初心者には【これだけでOK!】と呼べるような本をご紹介できればと思います♪

この3冊を抑えておけば大丈夫!初心者脱出です!!

それでは、行ってみましょー!!!
目次

【タロットがとにかくわかりやすい!】「いちばんやさしい タロット入門」美園環希 著(ナツメ社)

まず、一番目にご紹介したい本は「いちばんやさしい タロット入門」美園環希 著(ナツメ社)です!

この本は本の題名にもあるように、「いちばんやさしい」の看板にいつわりなし!なんです♪

初心者でも馴染みやすいページ構成になっていて、まずこれからタロット占いをという方に苦手意識がつかないような配慮がされています♪

内容は、タロットカードの歴史、カードの意味、そして実際の占いの方法、そして実際タロット占いを実践するときのコツなんかも掲載されています。

もう少し詳しく書くと、タロットカードには「大アルカナ」と「小アルカナ」と呼ばれるものがありますが、占いたい項目ごとにどんな意味があるのかを何種類か書かれています。

タロット占いは「正位置」(カードの上下が正しいもの)と「逆位置」(カードの上下が反対を向いているもの)で意味が違ってきますが、その正位置・逆位置それぞれで最低限押さえておきたい意味やメッセージが表で掲載されています。

また、カードを読むときの手助けになる絵柄についてのイメージが湧きやすいように、カードに描かれた「シンボル」の読み解き方も書かれています♪

こうした基本になる情報に加えて「実践編」と題されて、スプレッドごとのタロット占いの鑑定例が掲載されていて、とても参考になります!

使われているイラストもふんわりとしていて、とにかくとっつきやすい本なんです♪

【タロットをマンガで覚えよう!】「カードの意味が一瞬でわかる!タロットキャラ図鑑」キャメレオン竹田 著(ナツメ社)

続いてご紹介したいのは、「カードの意味が一瞬でわかる!タロットキャラ図鑑」キャメレオン竹田 著(ナツメ社)です!

タロット占いのカードの意味って覚えにくいですよね?大アルカナの22枚だけでなく、小アルカナの56枚の全ての覚えるのは大変・・・って思ってしまいます。。。

でも、ご安心あれ!

この本では、タロット占いに使うカードの意味を「正位置」(カードの上下が正しいもの)と「逆位置」(カードの上下が反対を向いているもの)ごとに、それぞれをマンガで学べるんです♪

構成は、「タロットカードの基礎知識」・「大アルカナキャラ図鑑」・「小アルカナキャラ図鑑」・「さっそく占ってみよう」の4章立てになっています♪

全てのタロットカードの意味が『マンガ+キャラ』ですんなりと頭に入ってきます♪

タロット占いって、カードの意味をただ単に当てはめていくだけでなく、カードの絵柄から受けるイメージやインスピレーションもとても大切になってくる占いです。

そんなイメージやインスピレーションを沸かせるために、この『マンガ+キャラ』はとても役に立ちます♪

タロットカードの占い方は、1枚引き(ワンオラクル)だけですので、それ以外は一番目にご紹介した本の「いちばんやさしい タロット入門」美園環希 著(ナツメ社)で補いましょう♪

【まさしくタロットの教科書】「いちばんやさしい タロットリーディングの教科書」手賀敬介 著(ナツメ社)

次にご紹介したいのは、「いちばんやさしい タロットリーディングの教科書」手賀敬介 著(ナツメ社)です!

この本は、「いちばんやさしい」とは書かれていますが、実例として各スプレッドごとのサンプルリーディングが52例も掲載されていて、そのスプレッド全体が答えてくれるメッセージを読み解くテクニックが身につきやすい本になっています♪

また、スプレッドの意味の捉え方で、「良いカード」とされているものが障害や困難といった位置に出てくると読み解きづらくなりがちですが、この本では「良いカード」の「正位置」(カードの上下が正しいもの)での悪い面の意味も書かれていますので、読み解きづらい時のリーディングの手助けとなってくれます♪

各タロットカードごとの基本的な意味と、1枚引き(ワンオラクル)の際の読み解き方も掲載されています。
まずは、1枚引き(ワンオラクル)で占いながらタロットカードに馴染んでいくことになると思いますので、タロット占い初心者の方にはきっと役に立つはずです♪

実際のタロット占いのスプレッドの方法で紹介されているのは「ワンオラクル」「スリーカード」「フォーカード」「二者択一」「ホロスコープ」「ケルト十字」「ヘキサグラム」「ラクルース」の8種類。

各スプレッドの占い方を紹介しているページに、先に書いたテーマ別サンプルリーディングの「実例」がどのページに書かれているのかも掲載されていて、とても調べやすいです♪

先にご紹介した2冊と併せて、お手元に是非置いておいて欲しい一冊です!

【これだけでOK!】タロット占いの初心者向けの本3選!!のご紹介は以上となります♪

この3冊を駆使して、初心者から中級者へ是非ステップアップしていきましょう!

最後までこの記事をご覧いただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次